Read Article

アンティーク丸帯からトートバック作りました

アンティーク丸帯からバック相当古いものだと思われますが、柔らかくておしゃれ・・・ 扇面に菊、竹などの柄です。普段に使われていたのではないかと思います。錦糸銀糸があまり使われていません。丸帯はほとんどのものが表も裏も全て柄が入っているのですが、これは裏は無地で柄も少なく筒状でした。貴重な帯に出会えました。バックをいくつか作りましたが、これで全てを使い切りです。

この木の手を見て相性ピッタリと心が弾みます。

1 表 面

接着芯は表、内袋とも薄手を貼りました。手は持ち手の通し穴の寸法×8㎝(縫い代込み)を二つに折り表面(おもてめん)に仮付けしました。(接着芯を貼って両脇にロックミシン、縫い代を出来上がりに折ってミシンをかけてあります。)
丸帯トート 手内袋にも接着芯を貼りました。内袋の素材はメリンスです。
丸帯トート 裏に接着芯内袋の見返し部分には厚手接着芯をさらに貼ってあります。(口部分をしっかりさせるためです。)ポケットは二つ重ねて遊んでみました。
丸帯トート 表と内袋裏面です。界切り線が見えます。帯の先というか端の部分で、お太鼓のたれになるところです。地色の抹茶色がいいですね。心が落ち着きます。蘇って形になるって嬉しいことです。

飾りのピエロの作り方は後日ということにしたいと思います。(たいしたことなくて恥ずかしいのですが。)

こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
丸帯トート 裏面

にほんブログ村

コメントや質問をどうぞ

*
*
* (公開されません)

Return Top