春らしい花柄の小紋の着物でした。地厚ですがクリーム地に赤いつつじのようなお花が華やかで春のイメージ。ブラウスと...
1 布をはぐ 後ろ見頃、前見頃、袖を剥いだものを2枚用意します。 2 型紙を当てる 巾も丈も大丈夫ですね。ウエ...
やっと帽子が出来ました。 3年ほど遠のいていたのですっかり手順を忘れていました。 布団側の黄色い地のクラシック...
撮影用にブラウス作りました。しっとりやわらかな絹の手触り、いろいろなものをほどき洗濯をする度に感動しながらもし...
いつ頃から我が家にあったのでしょう。随分お待たせしたような気がします。出番ですよー。布を手に取った時、優しい風...
いいですねー このピンク・・・ 実はもと胴裏 晒(さらし)ですね。使われないまま保管されていたと思われます。手...
前回に引き続き同じ型紙を使ってブラウス作りました。丈を10㎝ほど長くし前にタック、袖山にギャザーを寄せてみまし...
布を剥ぎ合わせて裏打ち、刺し子をしての初の作品のガウチョパンツ完成しました。 1 裏打ちと刺し子 同じ形に(胴...
花紋の柄可愛いですね。仕上がってみると高級感たっぷりのセットアップとなりました。粗末に出来ませんね。 柔らかく...
沢山染めたはずの布、もうこれで終わりです。 なるべく同じものが重ならないように剥いでみました。キュロットスカー...