5つほど完成しました。バック、洋服などに参上させてもらえるのはいつになるかな・・・ 下の写真は途中経過の模様です。土台布で良し悪しが決まるという重大な場面です。(まあ楽しい時間なんですが。) ブローチピンが品切れです。 いつまで出来るかわからないリメイク時間。大量に買うのは止めて必要な分だけを買う習慣になりました。 &…
お友達のバックに付いていた、ひょっとこの飾りに感動して私も作れるかな・・・と思って作りだしました。 小学校以来粘土遊びはしたことがない、でも油粘土ではダメだろうなと思い手芸店へ。紙粘土に始まり多数あって幾つか買い求め作ってみたのが始まりです。 乾燥だけで使えるものに落ち着きました。軽いものと重みのあるものがありましたが…
羽織についていました。よ~く見ると中に竜の落とし子が見えて嬉しくなりました。 こんな風におしゃれをしていたんだと思うと時代の風景が見えるような気がしました。洋風文化が当たり前の現代、ネックレス、イヤリングなどが当たり前ですが、昔の日本は髪飾りか羽織紐などでおしゃれを楽しんでいたのですね。 さてこれを何に生かしてあげまし…
着付け教室をしていた時期に揃えたものです。花嫁さんになられた方はご存知ですね。 鶴、亀、お花とおめでたい柄の刺繍が見事にされています。帯締めには平打ち、丸ぐけがありますがこの丸ぐけはふんわり優しくて素敵だなあと感じます。丸が好きな私の原点かもと思ったりします。 職人さんに感謝です。 実はバックの手の芯に丁度のサイズなの…
優しくて控えめであまり主張しない柄、こんな素材が形になると息を吹き返すように素敵な作品になることが多いです。 1 見積もり いい感じですね。 蓋と表まちはバイヤスで裁っています。 2 手の作り方 以前作った時は表と裏を縫ってからひっくり返しました。それが大変だったのですが、両面接着テープを使うと簡単にできます。キルト綿…
使う材料 糸(なんでも良いです。例えばこれはロックミシンの糸を使いました。細いので何本かを合わせています。レース糸なども綺麗に出来ます。) 古布着物の端切れ(接着芯を貼る)ボタン 厚紙 アンティークビーズ、そろばん玉など(アンティークでなくても良いです) 最初に 接着芯を貼った布を丸く切り周りをしつけ糸2本でぐし縫いを…