Read Article

我が家の桜咲いています。

留袖アロハ

NHKハンドメイドの番組で布絵をやっていました。もう20年位前です。大好きで本を買い作って楽しみました。型紙もついていたので夢中になって作りました。(安藤聖子さんの本です。)

なにかで桜の絵か写真を見たのだと思うのですが、布絵にしてみたくて作ったものです。片付けていたら出てきました。季節が丁度、リメイク服の添えになってくれています。

布絵 桜

留袖の新反で洗い張りしてドライもしてありました。作りそびれたのではと思います。

もったりなくてなかなか鋏を入れられずずっとありました。多少色褪せもあり今回思いきって作り出すことにしました。

留袖アロハ

裾模様をアロハの後ろと前に使い、残りでパンツを作りました。

新反のままのリメイクは半分に切られていない分とても楽でした。パンツの模様は衽の模様です。

残り布は八掛部分のみとなりました。タックサルエルパンツと併せてもいいですね。

アロハと思って作っていたのですが、息子が前を鯉口風にしてぜひ着たいと嬉しい申し出があり、急遽衿の形を変えました。ボタンは本人の好みのものにしてあげようと思っています。

留袖パンツ

 

 

コメントや質問をどうぞ

*
*
* (公開されません)

Return Top