北海道岩見沢市の大雪、予定をすっかり狂わしあっというまに子年が行ってしまいます。 家族が年末に集まり明日解散で...
これで兵児帯リメイクお終いです。 絞りの面白い形をどう活かしたらいいかな・・・と考えていたらバルーンの形に目が...
まず丈を取りました。 ロングスカートを作ろうと思います。 残りは裏にします。 裏を入れ込んでウエストにミシンを...
北海道岩見沢市は全国ニュース。9年前の大雪のパターンに似ているとか 😥 まだまだ始まりかな・・・ 長方形の形...
兵児帯リメイク第1号であるチュニック完成です。 ちょうど良いところに絞りの柄を配置できました。衿はそのままの長...
在庫を見たら3枚ありました。絹1、化繊2です。どんな風に絞りを活かしてあげたらいいかボディさんと相談中。 下に...
ウールのあまりかさばらない着物から作りました。これがいい!! 1 温かい 2 お腹周りがすっきり見える 3 縦...
色無地の共八掛(裾まわし 着物の裏部分)が残っていたのでトップスを作ってみました。 50㎝ほどの布が4枚。これ...
丈80㎝ほどのギャザースカート風パンツです。裏は股下20㎝ほどの丈で付けました。 形に出来て良かったです。 &...
ロックミシンの糸の色をグリーンにセットしました。グリーンの布を活躍させない手はない! とばかりグリーンが続いて...