裏を使って作ってみました。四角い形に作るのに着るとそんなふうには思えませんね。 本当はこちらの黒っぽいほうが表でした。紗との二重織りでしょうか。どちらにしようか悩んだのですが黒が続くので赤い方を表としました。巾いっぱいで丈は約80㎝、袖口は22㎝スリットは付けませんでした。 衿はせまめで後ろに開き口を作り、ボタンを付け…
残りの布を使って、さらに袖を付けたいとあって布の組み合わせに四苦八苦・・・ 小穴、しみ、大しみあり・・・ でもそんな苦労もなんのそのです。こんなに素晴らしい布にはそう出会えませんからね。後ろ見頃は上半分は半巾の布を4枚剥ぎました。下半分は一巾ですが半端の布を持ってきました。こうしてみるとなんとかなりましたね。袖も無事付…
透け感がたまりません。 アンティークの極みですね。なかなか出会えない素敵な素材でした。
昨年作ったワイドパンツだったのですが、無地部分等単調だったかなと思い今回手を加えてみました。 端切れを5㎝四方の布に切りパッチしておいたものが今回裾周りに活躍してくれました。布を片付ける時に閃いたものをポケットにしたり紐にしたりと作り置きしておいたものが思わぬところで役に立ったりします。邪魔で捨てたほうがすっきりとも思…
藍の色がしっかり出た魅力的な名古屋帯でした。大事に大事にあちこちで活躍していてもう無いだろうと思っていたら一番メインのお太鼓の柄のところが残っていました。(万歳) ムラに染まった柿渋染が良く似合うこと・・・ポケットにも(藍染ブラウスのポケットだったもの)刺し子をして付けてみました。(どんなに小さなものでも捨てずに在庫…
絽の着物から2枚作る事が出来ました。その2枚目です。布が足りず前上部を半巾の部分を使ってカバーしました。 上半分は総見返しを付け裾部分は八掛で裏を付けました。充分ジャンバースカートとしても活用できますね。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
糸味の良い名古屋帯を使いバケツ型トートバックを作りました。帯で締めていても着物に映えただろうと思われるスカイブルーの帯です。バックには厚みもあり柄も面白いので帯は最適の素材だと思います。 バックの外側全体にポケットを付けました。段差にして最初に本体に重ねてしまいます。20㎝ほどの巾で仕切りを縫いました。全体に3つのポケ…