先日作った帆前掛けのショルダーバックを作った時の残り布で遊んでみました。 なんとも可愛らしくて飾っています。巾10㎝ 高さ12㎝ まち4㎝です。 たばこ入れの形ですね。今は何をいれるかなぁ・・・
ファスナーの両端にまちを作り手を挟む方法を試してみました。 動画を見るといとも簡単に作っていますが実際にはなかなか。まちが大きすぎた感じがします。 習うより慣れろ 何度も作ってみたいと思います。 蚊かすり 書生かすり 井桁かすり やっぱりいいなぁ・・・ 温かい。
雨コートは水に強くて生地も丈夫。なんにでも変身してくれるアイテムかもしれません でもミシンで縫ってあるところをほどくのが大変。それで今回背縫いを中心にエプロンの型紙を置いて雨コートのまま裁ちました。裁ってから幅広い縫い代をカットするようにロックミシンをかけました。 おしゃれに変身してくれました。家事をする…
バックになりました。 完成図が想像できずドキドキの作業でした。一所懸命刺しただけの値はありました。布が美しい! 別珍と併せて。残った布でポシェットも。
自分で染めた藍染布 愛着があります。それに帆前掛けグリーンの少し残った布をポケットにしてみました。サコッシュバックというのはマチが無いのを言うのだそうです。そのつもりで作りだしたのですがやっぱりまちを付けようという気持ちになりました。 ポケット少し変形していますね。
どうにか完成しました。男性ものは布が多くいるのでどう組み合わせたらよいかが大変でした。バラバラ感をどうしようか・・・ 刺し子がまとめてくれました。 息子で試験中です。
もう終わりもう終わりといいながら半纏の布が出てきました。柿渋染めしてみました。布地がパリッとしました。 それに自分で染めた藍染布を併せると馴染みました。 大事な布から形にしましょう。
グリーンの前掛けは珍しいですね。 息子の所で掃除をしていてふと目に入った帆前掛け 目が点に・・・ いつからあるかもわからない状態・・・あぶなく処理されてしまうところでした。 ウイットな飾り 息子はビビるかな? まずはせっかく形になったショルダーバッグ いるかいらないかを聞いてみたいと思います。
くたびれた布・・・ でもなぜか惹かれる・・・ そしてこうなりました。 丹前をほどいていて衿にかかっていた布 布がとても貴重だった時代 少しの布も粗末にしなかったのだろうなということがわかります。別珍と言っていましたね。 特別の行事の時の一張羅 あこがれの別珍のワンピース なつかしい時代を思い出させてくれました。 巾が無…