花紋の柄可愛いですね。仕上がってみると高級感たっぷりのセットアップとなりました。粗末に出来ませんね。 柔らかくてふんわり絹の風合いが心地よい作品となりました。今まで奥にいれていてごめんなさい。やっと出番です。スカート6枚を剥ぎ合わせたうち、2枚にギャザーを寄せました。そのギャザーを両脇にもってきてみました。これでもいい…
沢山染めたはずの布、もうこれで終わりです。 なるべく同じものが重ならないように剥いでみました。キュロットスカートが出来そうです。 剥ぎ後の始末をしていなくて裏を付けようかなと考えたのですが、裏打ちをしてみようかな思い立ちました。 胴裏だったこなれた木綿布があったのでそれを同じ形に裁って重ね、表からチクチク刺し子をしまし…
アンティーク着物からのリメイクです。とろんとして軽い風合いです。着物だった時は裏がかさばって重く感じたのですが。 ブラウス まずはブラウスから作りました。着物の身頃の肩部分を切り、前後合わせて4枚のうち3枚をミシンで剥ぎました。 それを輪にして裁っているところです。 ギャザースカート ブラウスを裁った残りでギャザースカ…
母の着物でした。生きていれば今年96歳になりますが、お嫁入の時に持ってきたのだろうと思われます。でも戦後の品物の無い時代、中古で手に入れたというものもあったと思うのでもしかしたら、もっと以前のものなのかもしれません。布が弱っている可能性があるので丁寧にほどきたいと思います。お正月に一度姪っ子(母からみたら孫の一人)に着…
来月3人目の孫の初誕生です。何気なく一人目(女の子)に帽子とともに作ったらお餅を入れたと連絡がありました。2年後、次の男の子の初誕生の時に娘から同じものをとリクエストがあり作りました。 さらに2年後、今度はお嫁さんからリクエスト。 そんなに喜んでもらえるなら苦労する値がありますね。 今回手は既製品を使ってみました。どち…
黒の絵羽織からのリメイクです。見事な羽織の後ろ姿に上の柄がありました。クジャクのつがいでしょうか。 どうにか活かせないかなと眺めていて思いついたのが、布地を横に使ってみる、でした。羽織の時の後ろ部分を横に倒して作りました。 前部分は丈が少し足りなかったので、袖口布を裏にして挟みました。 漆の糸が結構目立ちます。それで裏…
以前にチュニックを作り、その時に残った半巾の布2種を使い半袖ブラウス作ってみました。アンティークで錦紗縮緬というのかな、薄くて張りがあってとっても軽い。上質の絹糸で作られたものなのでしょう。スカートにしようか迷ったのですが棒タイのものを作ってみたくてこうなりました。 コロナが落ちつく兆しがなかなか見えずでどうなっていく…
おしゃれなお召しの布が少し残っていました。色といい柄といいほれぼれです。140㎝ほどありました。身頃4分の1分ですね。以前にワンピースを作った残りです。 黒の花柄の部分の布は化繊の帯揚げだったのかなと思います。シフォンのような張りのある風合いです。この2枚を剥いでみました。少し丈が足りないので黒ものの半巾部分を足しベル…
羽織についていました。よ~く見ると中に竜の落とし子が見えて嬉しくなりました。 こんな風におしゃれをしていたんだと思うと時代の風景が見えるような気がしました。洋風文化が当たり前の現代、ネックレス、イヤリングなどが当たり前ですが、昔の日本は髪飾りか羽織紐などでおしゃれを楽しんでいたのですね。 さてこれを何に生かしてあげまし…
完成しました。裏に絽を持ってくるのは勇気がいりました。まずは自分で着てみようと思います。裏も表も夏物ということでこれからの季節活躍してくれそうです。 色の組み合わせも良かったかなと思っています。 着物リメイクの先輩に「徹底的に着物の布を利用するの」と教えてもらいました。着物の出番が倍になるので良いことずくめ・・・ 反物…