どうにか完成しました。男性ものは布が多くいるのでどう組み合わせたらよいかが大変でした。バラバラ感をどうしようか・・・ 刺し子がまとめてくれました。 息子で試験中です。
もう終わりもう終わりといいながら半纏の布が出てきました。柿渋染めしてみました。布地がパリッとしました。 それに自分で染めた藍染布を併せると馴染みました。 大事な布から形にしましょう。
グリーンの前掛けは珍しいですね。 息子の所で掃除をしていてふと目に入った帆前掛け 目が点に・・・ いつからあるかもわからない状態・・・あぶなく処理されてしまうところでした。 ウイットな飾り 息子はビビるかな? まずはせっかく形になったショルダーバッグ いるかいらないかを聞いてみたいと思います。
くたびれた布・・・ でもなぜか惹かれる・・・ そしてこうなりました。 丹前をほどいていて衿にかかっていた布 布がとても貴重だった時代 少しの布も粗末にしなかったのだろうなということがわかります。別珍と言っていましたね。 特別の行事の時の一張羅 あこがれの別珍のワンピース なつかしい時代を思い出させてくれました。 巾が無…
知らず知らずにたまっていく端切れの布 この度渋いものが集まったので深まる秋のイメージのスカートを作りました。 気になっていた布が形になって満足です。 キャミソールも作りました。
女子一人 男子二人の孫がいます。 このうち女子の孫がお菓子作りが大好き。未来のパティシエ(?)にエプロンを思いつき作って持っていきました。早速フィナンシェなるものを作ってくれてお土産に持たせてくれました。 9歳を迎えたばかり こんなものが一人で作れるのか~ 好きこそものの上手なれかな。嬉しくなりました。 こちらは男子用…
赤いものがほとんどの中で好きな色合いがありました。 裏を活かしてみました。表に少しシミもありましたので。着物のコートの時は裾、前の重ねなど二重にしているのでもっと重みのあるものと感じていましたが、思ったより軽い。セットアップで作る事が出来たのでお出かけには統一感が出るかなとコーディネートにはとても楽です。初の上下服。体…
作ってみたかった形 とはいえ前はやはり衿ぐりを下げないとうまく形がまとまらない。 首の短い私は二つ折りしてやっと やっぱり前後の形が違うのには意味があるのだなぁ・・・ 本ではとっても素敵に着こなしていてやっと作ったブラウス。失敗は成功のもととなりますように。
着物を作った後に残った布でした。茶の柄物の着物だったのでしょう。ワッフルのような織り方の高級素材です。70~80㎝ほどですがずーっとあって気になりつつやっとこの度形になりました。 もう一方の布は長襦袢の反物でした。捨てるのはしのびなく使う事が出来ました。 でも反物だったので洗濯しませんでした。(うっかりミスです) 自分…
十字に刺した後に糸を渡すのをくぐり刺しということがわかりました。それを取り入れてパンツ作ってみました。 目が刺し子のところにいきますね。後からもう一度縦に刺しました。洗濯に耐えていただかないとね。