昔着物の裏を(木綿)をパッチワークしてあったものを利用して巾着を作りました。見えないところにおしゃれをということで内袋に使ったのですが、開き口(ひっくり返す時の穴)をとじる時に裏返してみると「うーん いいですね~」となりました。こちらが主役です。こちらも布が足りず部分的にパッチワークとなりました。
時を経た布に惹かれる・・・ビンテージって何かな?なんて思っていた私ですが。
昔着物の裏を(木綿)をパッチワークしてあったものを利用して巾着を作りました。見えないところにおしゃれをということで内袋に使ったのですが、開き口(ひっくり返す時の穴)をとじる時に裏返してみると「うーん いいですね~」となりました。こちらが主役です。こちらも布が足りず部分的にパッチワークとなりました。
時を経た布に惹かれる・・・ビンテージって何かな?なんて思っていた私ですが。
コメントや質問をどうぞ