紬2種を併せてみました。同じ素材はなじみます。見た目も手触りも。なかなか良いかな・・・ こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
布の整理をしていて二枚の麻の葉の大島の布を見つけました。柄の共通性といい軽くてつるつるの肌触りの大島の布。これは相性ばっちり・・・嬉しくなりました。3種の大島を併せたストールになりました。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
雀の柄のほうの地色は緑がかったグレーです。薄くなっているところがあり刺し子をしました。これがアクセントになっています。もう一方の布も珍しい昔の物。紗だと思います。 この二つの布の組み合わせは考えたことがありませんでした。無彩色なので雀の柄を引き立たせてくれています。
洗濯したらキュっと縮みました。前身頃は一巾では足りず脇に半巾の部分を足して裁ちました。 ニットのような風合いになって縫いずらいかなと思ったのですが、衿の付け根はそれが功を奏してやりやすかったです。現在残った布を全部使ってタイトスカート作っています。 それにしても敬遠しがちな布がこうなるとは・・・作ってみなくてはわからな…
御所解文様の小紋から作りました。色も優しくて春に最適ですね。「品物が良い」とよく言われますが、それを実感しました。 少し縫いずらいかなと思いましたが、見るからに絹です。少しシミもありほどいて洗濯機で洗いましたが、黄色いシミはとれませんでした。ジャケットにはシミ部分がありません。スカートを作っていて見つけました。
リバーシブルえり付きベストです。紬の布が半端に残っていました。見積もってみるとなんとか表分ありました。 裏面は九寸名古屋帯を解いて芯を抜いてあったものを使いました。ボタンを付ける前開きのところに接着芯を貼りました。(赤い布のほうに) 意外と赤い面も素敵です。表と裏の布併せが面白いベストになりました。 2ウェイをいろいろ…
一越縮緬のようです。生地づくしを調べました。大事な資料なのに活躍させねば出番がありませんね。 小紋、付け下げ、留袖などに 丹後、長浜地方が生産地とあります。作っていてもとても良い物の実感がありました。 でも片足分に2巾では足りず半巾の部分を足しました。そこがちょうど衿のところだったようで折り目のところが白くなっていま…
男性用大島紬アンサンブルからつくりました。軽くて暖かくて着心地抜群のカシュクール完成です。 ポケットをどうしようか思案中の写真です。後ろ見頃のみ見返しを付ける。ここが少しややこしい。 あとはギャザーを寄せて上下合わせるところが大変でしたが、出来てみると苦労も忘れます。 もう少し残った布で何が出来るかなぁ・・・
以前から作ってみたかったカシュクールワンピース。この度機会を得ました。 大島紬の上質な男物アンサンブルからのリメイクです。軽くてフワフワです。たっぷり長めなのですが軽いので着心地抜群になるのではと思います。 北海道本日快晴。冬タイヤの交換するのは今がチャンスです。いつも降ってから大騒ぎ・・・です。