まずは結果から。 ショルダーバックでした。勇気のいる作品でえいっと丸のパッチのぐるりに柿渋原液をはけで描いた時...
今年の春にいただきましたが、北海道はすでに秋の気配。ゆっくり眺めて写真撮影。 ん? 中に大鵬の文字が。綱をイメ...
見積もり ほとんど新品の風呂敷でなんの傷も穴も無かったので、それを活かしたいと思いました。 裾に...
ジャンバースカートの依頼があり、風呂敷と藍染端切れで作ってみました。 1 見積もり 後ろ見頃に大きなシミがあり...
1 はじめに 以前に染めてあったアンティーク木綿着物の胴裏、これがとっても柔らか、元々なのか着る事によってそう...
以前に作ったのと型紙同じのエプロンです。グリーンを茶に置き換えてみました。雰囲気は色で違うものですね。 ポケッ...
1 無地に刺し子 少しの藍染布も捨てられず溜まった布達に手をかけてあげたいと思いたちました。 藍染の裏に縞模様...
以前に作ったワンピースをお買い上げいただいたお客様 とても気に入ってくださいました。でもブラウスで着たいとのこ...
孫の初誕生日に作りました。 リュックは丈25センチほどです。帽子は54㎝サイズのものにゴムを通してサイズ調整を...
1 はじめに 帯芯を剥ぎ大きさを出して、それに丸ポケットを2つ付けてみました。 仕上がりは40(...