使う材料 糸(なんでも良いです。例えばこれはロックミシンの糸を使いました。細いので何本かを合わせています。レース糸なども綺麗に出来ます。) 古布着物の端切れ(接着芯を貼る)ボタン 厚紙 アンティークビーズ、そろばん玉など(アンティークでなくても良いです) 最初に 接着芯を貼った布を丸く切り周りをしつけ糸2本でぐし縫いを…
日本手拭からバンダナにリメイクするというお仕事が入りました。 とっても粋な男性の方からのご依頼です。リフトバンドも一部入っています。(てっこ?腕に巻くものですね。こはぜが付いています。既製品に日本手拭の布を貼りました。)ズボンの裾からバンダナにというのも2本入っています。 作り方 出来あがり寸法 前約6×40㎝ 後ろ3…
柄のデザイン 皆さん身近に気になる布があったら作ってみませんか。 大漁旗で洋服を作ったあとの残り布で作ってみます。亀さんがポイントです。 亀さんあそこにいますね。表と裏あとは紐の部分があれば出来てしまいます。 他に用意するものとしては、固め接着芯 少々、タグ金具 1個、裏生地(表と同じ大きさ) 型 紙 この大きさが使い…
染める方法は調べてみるといろいろありました。でもそんなに神経質にならなくても大丈夫。5分ほど漬けて干す。これで基本私はいけてます。 下準備 汚れのあるものは洗濯をします。脱水したままで液に浸しても大丈夫。 汚れのないものはそのまま浸します。 液の濃度 好みですが、ムラが無いようにと思うと4~5倍に薄めて何…