小さなバック続けて作り始めました。手間ばかりで数出来ないのですが絣、藍の半端切れを活かしたい、活きると思ったら心にGOサインが出ました。 これで打ち止めと願いたい大雪。どこの窓も雪に覆われて昼間でも電気をつけないと暗い部屋。リビングだけはどうにか光が入っています。最近では珍しい大雪です。峠と願いたい。ラジオで春一番の風…
薄いピンクは半巾帯の裏布を使いました。合わないわけがありません。 内袋も裏布で作ってみました。 スマホを持ってお散歩、両手が空いていいですね。
ガラ系は小さかったので大きめバックのポケットに入れて持ち歩くのに抵抗は無かったのですが、スマホは大きくて重い、画面が傷つくのが嫌(シールは貼っているのですが)と何か落ち着かない。 トートと小さなショルダーバックを持つというのはこれまた面倒かも。 などと思いながら藍染め布の細切れを活かすのに作ってみました。 本体 15×…
緑色から茶色に変化しています。柿渋で染めて5年位になります。もっとかな・・・ ぼかしの感じがなんとも言えません。手に使った緑のコーデュロイの布は丹前の衿カバーでした。いい雰囲気です。古布と言えるのかわかりませんが私の感じるままです。 規格外の野菜、未利用の魚など最近はそれに付加価値を付けて利用するという動きに感動します…
大きめバック続いています。帯の柄だった獅子を藍染の名古屋帯を台布にしてアクセントに使ってみました。 獅子舞の起源 その一つに 伊勢の国(三重県)で飢饉や疫病除けに獅子頭を作り、お正月に獅子舞を舞ったのが発祥と言われている。とありました。この猛々しい形相にコロナも退散!となりますように。 後ろ側に残った帯地でスマホを入れ…
袢纏はリメイクの最高の素材です。これは何かに混じって我が家に来たものです。 しばらくタペストリーとして飾っていました。何気なく眺めていましたが、丸紋 葵の御文ですね。 龍の絵柄もあります。子供用もしくはお土産用(タペストリーとして)どちらもありですね。 文字、絵柄、紋と面白い素材満載です。さてどう料理しましょう・・・ほ…
ずっと前に着物の布をいただいて、その中に混ざっていた布でした。手描きのような力あふれる馬の絵の布、男物長襦袢だったような気がします。やっと形にすることができました。 先日ほどいた蚊帳についていたリング、少し物足りないような気もしますが、馬の絵の邪魔にならぬようこれくらいにしました。 羽織紐を飾り兼鍵等小さなものを結んで…
タペストリーとして使っていた柿渋染めの土台布をその形のまま保管していました。 いつかバックにと思っていたのですが、この度大きなバックが欲しいというお客様がいらっしゃるということで作ってみました。 注文ではないので気楽に、おもむくままに・・・ がしかし、こんなに大きくなってしまいました。77×41㎝あります。 ジムに? …
アップしたと思っていたこのバックを載せたいと思います。 その時々のひらめきで作るので覚えていないことが多々あります。参考にしたくてブログの中を探しましたが見当たらず・・・ それもそのはず というわけでした。
帆船、富士山が描かれた小さな布を見つけそれを活かしてバックを作りました。 マスク、エコバック、携帯は3種の神器。欠かせない持ち物です。そんな事を考えながら作ってみました。 孫の服を縫った時、肌に優しくて安全かなと勇気を振り絞って買ったこのお道具。もういらないかなと思い娘に一度は譲ったのですが、そうか!と思い立ちまた返し…
ショルダーバックが欲しいお客様がいて3個ほど作ったことがありました。その時残ったものを自分用にしました。 旅行に行く時は両手が空いて重宝しますね。 ストラップを見て、いい具合だなぁ・・・ 自画自賛です。
先日から作っていたバックが完成しました。色々他に持って歩く私には向かないのかもと思いながら大事なスマホの居場所が出来て良かったという思いです。肩からななめがけにスマホ専用バックをかけて歩こうと思います。そう考えるともっと小さくしてスマホだけというのも良いのかもしれませんね。 途中経過半巾帯を解いた時に入っていた芯 フエ…
インナーがピンクで袖の色と似ていてまぎらわしいですが、ちょっと私の作品の中では人気の形です。なにより着やすい、おしゃれ、体型カバーと1枚あると大活躍です。 スワトーと言っていましたが、ドロンワークの技法に似ている穴あきの刺繍が施されていてとても素敵です。手間がかかっています。羽織でしたが、高価なお品だったと思います。 …
藍染布風ですね。出来栄えしました。布からは想像できない仕上がりでした。 軽めのさらっとした着物地です。少しだけしみがありました。 裏布は紗(夏物)をもってきました。その布でアップリケをし、ポケットも。 もう一つしみ見つけました。
こんなの作ってたことあったな~ 愛しい布達を形にしてあげたい一心で・・・ 最近は少し離れた目線で必要とされるものを・・・という風に変わってきました。 スマホに替えて少し時間が経ちました。こちらに替えたら戻れないと皆さんが言うのを他人事だと思って聞いていましたが、確かにそうかも です。 スマホは蓋が無い。カバーはしていま…
ピンクというか紫というか春の訪れ到来!のような綸子の着物からのリメイクです。 つるつる滑って袖口等をまつっていても膝から離れていきます。絹ならではと追っかけながらの手仕事でした。きっと着物としても華やかに活躍しただろうと思うのですが、洋服としてよみがえってさらにもう一度光を放ってくれると思います。 こうみるとチャイナ風…
とっても素敵な泥大島が少しだけありました。足りないので同じ茶色の塩瀬の帯と併せて作ることにしました。 身頃を縫い合わせる時はスムーズにいったのですが、ポケットを作り見頃に付け始めるとミシンの針が折れた。2本も。 角は何枚も重なるのでびっちりと目の混んだ塩瀬の帯で出来たポケットのそれは針を刺してもビクともしませんでした。…
モスリン(メリンスとも言うのでしょうか)です。薄くなったり折り目のところが裂けていたりしています。なでしこの花の紫色にセンスを感じます。 大切に裏から継ぎ当てをして長襦袢として着られていたのでしょうか。 大切にしまわれていたもののようです。 私は窓にカーテン代わりにかけて楽しんでみることにしました。 二重になった布から…
フレアーコートの残り布をほとんど使ってロングヒダジャンバースカート作りました。 以前から作ってみたかったロングでヒダ。敷居が高かったので直前まで迷いに迷って・・・決行。 背守りがポイントです。 階段1段上がれました。嬉しい作品作りでした。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売…
ぞろめが好き。ぞろめは縁起が良い。力がある。と勝手に思い込んでいます。 大変だった2020年、内外共に我が家にとっても節目の年でした。「お願い、早く過ぎて!!」 そして苦難を乗り越えれそうな2021年が明けました。先日カンブリア宮殿(テレビ番組)でマクアケのドキュメントをやっていました。ものづくり日本にとって追い風にな…