キャミソールベスト完成しました。この形は少しの布で出来ます。 見返しの分は足りず小紋の着物で、裏は八掛を使いました。 アンティーク着物です。昭和の初期の頃と思われます。でも柄はとてもモダンで洋服にしても違和感がありません。 ただ小穴、縫い跡がありパッチをしたり刺し子をしたりで補強しました。 少しジャリジャリするような縮…
大変ご無沙汰をしてしまいました。春の日差しが嬉しい季節となったのになんと心配な事が日本中を駆け巡っています。早い終息を願うばかりです。 さて、縮緬風のアンティーク着物からのリメイクです。洗ってみたらかなり縮みました。柄が素適なので裏付きタックギャザースカートを作ろうと作業中です。縮んだこともあって地厚なのですが、ザラザ…
アンティーク大島紬からのリメイクです。 パンツのみ透ける心配があったので裏を付けました。 ポッケに一工夫です。かけ衿部分を使ったポケットですが、首が当たり筋のように白く色が抜けていました。そこを縫って倒しました。(ポケットの中心部分)これで色抜け部分が隠れました。少しだけポケットが個性的になりました。 衿を広げるとこん…
カーディガンコートとでもいいましょうか。地厚でしっとり、重みがあるので裾のラインが綺麗に広がります。 Aラインがよくわかります。 着物1枚でぎりぎり、どうにか間に合いました。ブローチを作ってみました。前を重ねて止めてもいいですね。 にほんブログ村
男女兼用 信玄袋完成しました。随分前に取りかかっていたものです。コキという爪を付けたかったのですがなかなか難しい。断念して布で作りました。(紐通し部分です)市川海老蔵さんの御先祖様でしょうか。なぜかお顔が似ていますね。幡□長■ 市川八百藤 というような文字が入っています。□■は読めません。男物長襦袢だったものです。内袋…
やっと完成しました。片面は紺の名古屋帯(藍染だと思います。)と紬で思い切りシックにしてみました。インパクトありますね。大漁旗は。このインパクトに耐えうる飾りはと・・・ やっぱりピエロかな。内袋は赤いメリンス。とても合いますね。どうなるかと思った今回のバック。一つ一つゆっくりと決めていきました。なかなか全体のイメージが湧…
着物多数の中に うん? 光ものが・・・ 広げてみると 見事・・・ 前見頃の部分でしょうか。 すぐストールにしようと決めました。紋の周りを赤い糸で刺し子 布がやわらかく逃げます。待て待てと針を刺していき仕上げました。 お宝がありました。 にほんブログ村
ひと巾(36㎝)の布を半分に折って作りました。つるつるとした肌触り、軽いです。そしてこの大胆な柄が魅力です。 人と違う一品 楽しめますね。
お召しと銘仙の組み合わせのストールです。茶色の布は銘仙で地厚。これはめずらしい。 これだけ残った布を切ることが出来ずストールとして活かすことにしました。 お召しの方に縫い跡としみがありました。刺し子と兎のアップリケ、アクセントが出来て更に魅力的になりました。秋到来の色目ですね。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品…
メリンスの着物だったと思われます。時代劇に出てきそうな粋な柄です。色あいも惹かれますね。 薄くなっているところ、小穴が空いているところなどなどがあっても何か形にしたい・・・ 衽と衿が残っていたのでまずは衽を2枚使って作りました。 布目を揃えています。真っすぐなようでも斜めになっているのが糸を1本引いてみるとよくわかりま…