丸帯の端切れがありました。足りないので朱の名古屋帯を併せてみました。 きれいな色とモダンな柄のデザインで存在感あります。
こんな持ち手のバックを作りたかったとずっと思っていました。やっと念願叶いました。 ファスナー付けもようやく慣れてきました。まだまだある仙台平のアンティーク袴 もう少し楽しめそうです。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
豪華な丸帯 活かしてあげたいとずっと思っていました。 やっと完成しました。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
旅行に行く時重宝するのが必要最低限のものを入れておくショルダーバックです。 スマホ、財布、ハンカチ、ティッシュくらい入ればOK。 前に外ポケット、後ろにファスナー付きポケット、内袋にも1付けました。 黒い部分が男物袴です。仙台平で絹ですね。張りのある布で思ったよりずっと出来映えしますね。 トートバックも作りました。後日…
もったいなくて少しずつパッチしてあった大漁旗がおもしろい!! いろんな表情に目がパチクリ状態です。 黒の帯芯と併せたトートバック 小物入れ 巾着 少し刺し子を加えるとさらに可愛らしさが増します。 なんとか端切れもスポットを当ててあげたいと思います。
アンティークの羽織の衿だったと思います。軽くてふわふわ、深い紫のこの色が大好きです。 時代衣裳から言うとミスの袴の色です。ミセスは緋色(赤い)です。 (参考 平安時代の女房装束では若年層は濃色(濃い紫)で基本食は緋色や紅色が使われていました。)
雀の柄のほうの地色は緑がかったグレーです。薄くなっているところがあり刺し子をしました。これがアクセントになっています。もう一方の布も珍しい昔の物。紗だと思います。 この二つの布の組み合わせは考えたことがありませんでした。無彩色なので雀の柄を引き立たせてくれています。
古いものなので痛みがあるのですが、今回のものはないようです。 2本目には刺し子をしていてそれからの仕上げになるかなと思っています。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
大漁旗でずいぶん色々なものを作りました。その時でたはぎれの布を活かしてみました。 テッシュ、ハンカチ入れ、ナプキン入れになどに使えそうです。インパクトのある布なのでバックに入れていてもすぐ目に付きそうです。 裏もまた楽し・・・
自分用に作ってみました。 沢山入れて孫の元へ行けますように。作ってみて文字はいらなかったかな?なんて考えます。なんでも入る大きなポケットになっています。後ろ側にも1つ、内袋にも1つ付けました。これがあわてものの私には便利。頭の中で仕分けして入れておけます。 自分で持ってみないとファスナーの重要性にも気付けなかったので体…
おなじみの柄です。良かった!! 形になりました。 ファスナーが付いていると中身が見えず安心です。なかなか大変なのですがもう少し挑戦してみたいと思っています。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
スマホ入れショルダーバックを作ろうとポケット部分を作りためていました。 それを利用してトートバックにしてみました。 今年も柿渋染めする布が溜まっていて染めようと思っていますが、使い切れるのかな~ めげずにじゃんじゃん作ります。最近インスタグラムを始めたのですが、使い方がいまいちわからず使いこなせていません。スマホで見る…
レトロな柄物の絽の帯からのリメイクです。かるたのような粋な柄です。手は革のような帯締めを使いました。柔らかいので本革のような気もするのですが。合成なのかもしれません。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|hi(いいiicち)で販売しています。
徳川家康まんまのバックになってしまいました。インパクトありすぎかも・・・ 手をさかさまに付け直そうかなと考えたりしています。けれどおもしろい!! ね ふくろうさん。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
グリーンの布もわずかになりました。三角に色変 なんともいとしい古布木綿布団側です。 クラシックカーの布団側大事にあと3台ほど在庫でいつ出番になるか、早く形にしてあげたいものです。 こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販売・購入|iichi(いいち)で販売しています。
北海道にも春がやってきました。少し落ち着いてリメイク出来そうです。 かえるさん 春がかえるかな 小さなポケットになっています。バス回数券の仮入れぐらいにはなるでしょうか。柿渋染めしてあったものを鉄媒染してみました。色のパターンが増えてイメージが湧きます。 自分の中で宿題になっているファスナー付けに慣れたいと思っています…
ツートンカラーにしてタイトなスカートを作ることが出来ました。着物1枚ほとんど使い切りジャケットとスカートが出来ました。 しぼの強い縮緬なので洗濯をしたらギュッと縮みました。ニットのような風合いです。着心地良いかもしれませんね。 スカートのボタン 取り外し可能 2ウェイで楽しんでいただきたいです。 モスグリーンの細かい地…
洗濯したらキュっと縮みました。前身頃は一巾では足りず脇に半巾の部分を足して裁ちました。 ニットのような風合いになって縫いずらいかなと思ったのですが、衿の付け根はそれが功を奏してやりやすかったです。現在残った布を全部使ってタイトスカート作っています。 それにしても敬遠しがちな布がこうなるとは・・・作ってみなくてはわからな…
トロトロ柔らか・・・ すべる ミシンの台からするりするりと逃げる・・・ 着物1枚をほとんどを残すところなく使いセットアップが出来ました。 裏も胴裏部分を使いました。同じ絹素材なのでなじみがよく軽いです。 見事な素材に感心しながら楽しみながら完成しました。春に似合いそう・・・ こちらはハンドメイド・クラフト・手仕事品の販…
御所解文様の小紋から作りました。色も優しくて春に最適ですね。「品物が良い」とよく言われますが、それを実感しました。 少し縫いずらいかなと思いましたが、見るからに絹です。少しシミもありほどいて洗濯機で洗いましたが、黄色いシミはとれませんでした。ジャケットにはシミ部分がありません。スカートを作っていて見つけました。