ジャンバースカートの依頼があり、風呂敷と藍染端切れで作ってみました。 1 見積もり 後ろ見頃に大きなシミがありました。前見頃にすればポケットを付けることができたのにと裁断の後から気が付きました。で、風呂敷の端にあった文字をどうにかデザインに持ってこれないかな・・・ 2 藍染をパッチワーク 藍染の端切れを縫い合わせました…
以前に作ったのと型紙同じのエプロンです。グリーンを茶に置き換えてみました。雰囲気は色で違うものですね。 ポケットに使った布も古い風呂敷です。筒描きかなと思うのですが定かではありません。型染めのような気もします。 紐通しの穴(ボタンホール)が右脇に開いています。 秋色 引き算の美学 大好きです。 にほんブログ村 &nbs…
1 見積もり 丈が半端に足りず違う風呂敷を足してみました。同じものをもう1枚裁ちます。 2 刺し子 無地の部分を生かすのに刺し子をしました。千鳥の図柄です。波線の組み合わせでこうなるのか・・・ 感心しますね。和の技術に。根気はいるけどそんなに難しいものではないですね。 3 前後の縫い合わせとベルト部分 中表に縫い合わせ…
1 はじめに 料理好きの息子からのリクエストでエプロンを頼まれました。紐は料理する時、たすきがけをして気合を入れるのだそうです。そんな訳で帯芯と大判風呂敷を使い作ってみました。 2 製図 正面はわで裁ちます。帯芯が30㎝でしたのでこの寸法になりましたが、着物だと35~6㎝使えるので布巾いっぱいとってもいいかなと思います…
1 はじめに お祝いに使われたと思われる風呂敷のようなものが手に入りました。 見事な金鶏で派手・・・ で柿渋で染めてみました。 2 見積もり 柄をそのまま活かせたことが最高!こちらにポケットを付けたくなかったので左足にしました。 右足の方に残りの布をはさみました。 3 縫う ポケットを付けました。右のお尻のところです。…
1 はじめに 藍染、天竺、風呂敷、木綿等々好きですね。昭和の匂いがするからかな? 2 見積もり 前後同じ形です。こちらは布が足りず色違いの風呂敷を剥ぎ合わせました。大判でしたら剥ぐことなく1枚でとれます。 3 傷の確認 小穴、傷、シミなどを確認します。何か所かありますね。 千鳥の模様の一部を刺し子で潰して…
渋い茶色 落ち着く色ですね。昔の風呂敷で何枚あっても又欲しい布。とてもそそられます。これに併せる布はっと・・・ もってこいの布が見つかりました。大漁旗の布 どちらも互いに引き立って相性抜群。 で、こうなりました。 後ろ腰の所の切り替えとポケットに派手な布を配置。同じような色合いの刺し子糸でポケットに竹の子をさしてみまし…
竹が見事な大判風呂敷 90~100㎝四方あります。(いろいろ寸法あります) どちらも巾はなんとか間に合いました。丈が少々足りず裾で足しました。 竹の柄をどうつなげるか・・・ 柄合わせが悩みどころです。 一枚から前も後ろもとると繋がりが良いことがわかり風呂敷2枚を中表に合わせて広げ、前パンツをとった後、脇がつながるように…
古い風呂敷 私の弟が高校の寮に入る時に荷物を包んだと思われる形跡が見つかりました。 ネームが付いていたからです。多分今はもういない母の文字で名前が書かれていました。その時の光景が目に浮かびました。かれこれ40年も前のことです。千鳥の刺し子と小穴にパッチ。ポケットに茄子の刺し子。 思い出が報われる気がしました。こちら側は…
藍染に惹かれまず布を集めてみました。が、足りない・・・ 沢山ある風呂敷を活用出来ないか? おそるおそる合わせてみる。 今度は刺し子 どこまで刺す? などなど迷走しながら作ったなつかしいチュニックです。 風呂敷に光を当てるきっかけになったこの作品 沢山たまっている大判さん 待っていてね。